転居届(大井町内での引っ越し)
印刷用ページを表示する更新日:2022年12月6日更新
大井町内で転居(引っ越し)する場合
新しい住所に住み始めてから14日以内に、役場庁舎1階町民課で転居の手続きをしてください。
※引っ越し前に届出をすることはできません。
届出について
届出ができる人は、本人または同一の世帯に属する方です。その他の方は委任状が必要です。
また、受付時に届出人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)のご提示をお願いします。
転居後の手続きのご案内について
転居される方へ手続きのご案内一覧を作成しました。ぜひ、ご活用ください。
その他のご案内について
住民票の写しと印鑑登録証明書の発行について
転居手続き後、住民票の写し、印鑑登録証明書は、発行できます。ご希望の方は受付時にお申し出ください。
※印鑑登録証明書の発行には、印鑑登録証が必要です。
マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちの方
カード券面の住所変更を行います。暗証番号が必要となりますので、ご用意をお願いします。
※暗証番号が不明な場合は、暗証番号再設定を行います。受付時にお申し出ください。