△は減少
区分 | 世帯 | 人口 | 増加数 | 自然増減 | 社会増減 | 1世帯当たり人口 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 男 | 女 | 出生 | 死亡 | 増減 | 転入 | 転出 | 増減 | ||||
令和2年 | 6,674世帯 | 17,138人 | 8,438人 | 8,700人 | 78人 | 104人 | 167人 | △63 | 742人 | 601人 | 141人 | 2.57人 |
令和元年 | 6,504世帯 | 17,060人 | 8,476人 | 8,584人 | 87人 | 105人 | 165人 | △60 | 829人 | 682人 | 147人 | 2.62人 |
平成30年度 | 6,405世帯 | 16,973人 | 8,441人 | 8,532人 | 83人 | 103人 | 146人 | △43 | 797人 | 671人 | 126人 | 2.65人 |
平成29年 | 6,279世帯 | 16,890人 | 8,392人 | 8,498人 | △50人 | 95人 | 148 | △53人 | 651人 | 648人 | 3人 | 2.69人 |
平成28年 | 6,231世帯 | 16,940人 | 8,442人 | 8,498人 | △93人 | 108人 | 161人 | △53人 | 558人 | 598人 | △40人 | 2.72人 |
平成27年 | 6,178世帯 | 17,033人 | 8,498人 | 8,535人 | △247人 | 102人 | 151人 | △49人 | 577人 | 775人 | △198人 | 2.76人 |
平成26年 | 6,417世帯 | 17,280人 | 8,618人 | 8,662人 | △97人 | 105人 | 154人 | △49人 | 611人 | 659人 | △48人 | 2.69人 |
平成25年 | 6,323世帯 | 17,377人 | 8,647人 | 8,730人 | △141人 | 103人 | 157人 | △54人 | 627人 | 714人 | △87人 | 2.74人 |
平成24年 | 6,255世帯 | 17,518人 | 8,746人 | 8,772人 | △171人 | 132人 | 142人 | △10人 | 607人 | 768人 | △161人 | 2.80人 |
平成23年 | 6,271世帯 | 17,689人 | 8,840人 | 8,849人 | △283人 | 160人 | 150人 | 10人 | 566人 | 859人 | △293人 | 2.82人 |
平成22年 | 6,350世帯 | 17,972人 | 8,972人 | 9,000人 | 36人 | 161人 | 145人 | 16人 | 825人 | 805人 | 20人 | 2.83人 |
平成21年 | 6,306世帯 | 17,936人 | 8,966人 | 8,970人 | 46人 | 177人 | 108人 | 69人 | 743人 | 766人 | △23人 | 2.84人 |
平成20年 | 6,237世帯 | 17,890人 | 8,935人 | 8,955人 | 94人 | 179人 | 109人 | 70人 | 862人 | 838人 | 24人 | 2.87人 |
平成19年 | 6,143世帯 | 17,796人 | 8,885人 | 8,911人 | 109人 | 186人 | 127人 | 59人 | 882人 | 832人 | 50人 | 2.90人 |
平成18年 | 6,058世帯 | 17,687人 | 8,858人 | 8,829人 | 157人 | 192人 | 99人 | 93人 | 954人 | 890人 | 64人 | 2.92人 |
平成17年 | 5,950世帯 | 17,530人 | 8,729人 | 8,801人 | 69人 | 194人 | 125人 | 69人 | 949人 | 949人 | 0人 | 2.95人 |
平成16年 | 5,928世帯 | 17,461人 | 8,738人 | 8,723人 | 93人 | 205人 | 121人 | 84人 | 1,046人 | 1,037人 | 9人 | 2.95人 |
平成15年 | 5,830世帯 | 17,368人 | 8,702人 | 8,666人 | 226人 | 210人 | 122人 | 88人 | 1,015人 | 877人 | 138人 | 2.97人 |
平成14年 | 5,731世帯 | 17,142人 | 8,635人 | 8,507人 | 318人 | 214人 | 102人 | 112人 | 1,006人 | 902人 | 104人 | 2.99人 |
平成13年 | 5,607世帯 | 16,824人 | 8,498人 | 8,326人 | 242人 | 180人 | 112人 | 68人 | 1,172人 | 998人 | 174人 | 3.00人 |
平成12年 | 5,468世帯 | 16,582人 | 8,385人 | 8,197人 | 63人 | 209人 | 100人 | 109人 | 1,122人 | 1,168人 | △46人 | 3.03人 |
平成11年 | 5,436世帯 | 16,519人 | 8,355人 | 8,164人 | 151人 | 201人 | 111人 | 90人 | 960人 | 899人 | 61人 | 3.04人 |
平成10年 | 5,334世帯 | 16,368人 | 8,279人 | 8,089人 | 234人 | 206人 | 114人 | 92人 | 1,076人 | 934人 | 142人 | 3.07人 |
平成9年 | 5,158世帯 | 16,134人 | 8,165人 | 7,969人 | 156人 | 192人 | 113人 | 79人 | 1,045人 | 968人 | 77人 | 3.13人 |
平成8年 | 5,062世帯 | 15,978人 | 8,081人 | 7,897人 | 379人 | 185人 | 96人 | 89人 | 1,089人 | 799人 | 290人 | 3.16人 |
平成7年 | 4,902世帯 | 15,599人 | 7,904人 | 7,695人 | 265人 | 155人 | 86人 | 69人 | 1,075人 | 879人 | 196人 | 3.18人 |
平成6年 | 4,714世帯 | 15,334人 | 7,794人 | 7,540人 | 143人 | 179人 | 96人 | 83人 | 877人 | 817人 | 60人 | 3.25人 |
平成5年 | 4,606世帯 | 15,191人 | 7,731人 | 7,460人 | △10人 | 157人 | 87人 | 70人 | 759人 | 839人 | △80人 | 3.30人 |
平成4年 | 4,563世帯 | 15,201人 | 7,742人 | 7,459人 | 28人 | 165人 | 76人 | 89人 | 857人 | 918人 | △61人 | 3.33人 |
平成3年 | 4,528世帯 | 15,173人 | 7,758人 | 7,415人 | 278人 | 156人 | 75人 | 81人 | 927人 | 730人 | 197人 | 3.35人 |
平成2年 | 4,372世帯 | 14,895人 | 7,594人 | 7,301人 | 199人 | 150人 | 76人 | 74人 | 850人 | 725人 | 125人 | 3.41人 |
平成元年 | 4,273世帯 | 14,696人 | 7,479人 | 7,217人 | 227人 | 155人 | 76人 | 79人 | 902人 | 754人 | 148人 | 3.44人 |
昭和63年 | 4,150世帯 | 14,469人 | 7,388人 | 7,081人 | 187人 | 141人 | 77人 | 64人 | 727人 | 604人 | 123人 | 3.49人 |
昭和62年 | 4,005世帯 | 14,282人 | 7,277人 | 7,005人 | 179人 | 158人 | 68人 | 90人 | 771人 | 682人 | 89人 | 3.57人 |
昭和61年 | 3,869世帯 | 14,103人 | 7,142人 | 6,961人 | 97人 | 177人 | 58人 | 119人 | 686人 | 708人 | △22人 | 3.65人 |
昭和60年 | 3,812世帯 | 14,006人 | 7,087人 | 6,919人 | 211人 | 185人 | 71人 | 114人 | 824人 | 727人 | 97人 | 3.67人 |
昭和59年 | 3,799世帯 | 13,795人 | 6,950人 | 6,845人 | 167人 | 196人 | 69人 | 127人 | 734人 | 694人 | 40人 | 3.63人 |
昭和58年 | 3,667世帯 | 13,628人 | 6,900人 | 6,728人 | 229人 | 207人 | 63人 | 144人 | 771人 | 686人 | 85人 | 3.72人 |
昭和57年 | 3,606世帯 | 13,399人 | 6,805人 | 6,594人 | 382人 | 207人 | 65人 | 142人 | 909人 | 669人 | 240人 | 3.72人 |
昭和56年 | 3,481世帯 | 13,017人 | 6,599人 | 6,418人 | 185人 | 202人 | 63人 | 139人 | 813人 | 767人 | 46人 | 3.74人 |
昭和55年 | 3,422世帯 | 12,832人 | 6,515人 | 6,317人 | 316人 | 213人 | 59人 | 154人 | 935人 | 773人 | 162人 | 3.75人 |
昭和54年 | 3,095世帯 | 12,516人 | 6,370人 | 6,146人 | 419人 | 248人 | 59人 | 189人 | 880人 | 650人 | 230人 | 4.04人 |
昭和53年 | 2,989世帯 | 12,097人 | 6,147人 | 5,950人 | 462人 | 225人 | 56人 | 169人 | 966人 | 673人 | 293人 | 4.05人 |
昭和52年 | 2,839世帯 | 11,635人 | 5,891人 | 5,744人 | 641人 | 231人 | 50人 | 181人 | 1,090人 | 630人 | 460人 | 4.10人 |
昭和51年 | 2,672世帯 | 10,994人 | 5,584人 | 5,410人 | 483人 | 226人 | 50人 | 176人 | 998人 | 691人 | 307人 | 4.11人 |
昭和50年 | 2,511世帯 | 10,511人 | 5,358人 | 5,153人 | 247人 | 203人 | 62人 | 141人 | 870人 | 764人 | 106人 | 4.19人 |
昭和49年 | 2,406世帯 | 10,264人 | 5,206人 | 5,058人 | 288人 | 244人 | 40人 | 204人 | 891人 | 807人 | 84人 | 4.27人 |
昭和48年 | 2,295世帯 | 9,976人 | 5,062人 | 4,914人 | 296人 | 231人 | 70人 | 161人 | 820人 | 685人 | 135人 | 4.35人 |
昭和47年 | 2,179世帯 | 9,680人 | 4,913人 | 4,767人 | 331人 | 257人 | 59人 | 198人 | 862人 | 729人 | 133人 | 4.44人 |
昭和46年 | 2,087世帯 | 9,349人 | 4,756人 | 4,593人 | 473人 | 208人 | 51人 | 157人 | 853人 | 537人 | 316人 | 4.48人 |
昭和45年 | 1,953世帯 | 8,876人 | 4,519人 | 4,357人 | 457人 | 195人 | 65人 | 130人 | 1,054人 | 727人 | 327人 | 4.54人 |
昭和44年 | 1,755世帯 | 8,419人 | 4,326人 | 4,093人 | 248人 | 188人 | 53人 | 135人 | 703人 | 590人 | 113人 | 4.80人 |
昭和43年 | 1,668世帯 | 8,171人 | 4,147人 | 4,024人 | 746人 | 125人 | 68人 | 57人 | 1,183人 | 494人 | 689人 | 4.90人 |
昭和42年 | 1,491世帯 | 7,425人 | 3,746人 | 3,679人 | 110人 | 129人 | 53人 | 76人 | 496人 | 462人 | 34人 | 4.98人 |
昭和41年 | 1,418世帯 | 7,315人 | 3,666人 | 3,649人 | 183人 | 113人 | 40人 | 73人 | 537人 | 427人 | 110人 | 5.16人 |
昭和40年 | 1,343世帯 | 7,132人 | 3,549人 | 3,583人 | 337人 | 97人 | 39人 | 58人 | 687人 | 408人 | 279人 | 5.31人 |
昭和39年 | 1,243世帯 | 6,795人 | 3,303人 | 3,492人 | 208人 | 109人 | 46人 | 63人 | 447人 | 302人 | 145人 | 5.47人 |
昭和38年 | 1,163世帯 | 6,587人 | 3,207人 | 3,380人 | 53人 | 97人 | 54人 | 43人 | 306人 | 296人 | 10人 | 5.66人 |
昭和37年 | 1,140世帯 | 6,534人 | 3,186人 | 3,348人 | 28人 | 97人 | 57人 | 40人 | 255人 | 267人 | △12人 | 5.73人 |
昭和36年 | 1,107世帯 | 6,506人 | 3,201人 | 3,305人 | 47人 | 95人 | 44人 | 51人 | 294人 | 298人 | △4人 | 5.88人 |
昭和35年 | 1,088世帯 | 6,459人 | 3,210人 | 3,249人 | △48人 | 82人 | 48人 | 34人 | 224人 | 306人 | △82人 | 5.94人 |
合併時 | 1,054世帯 | 6,652人 | 3,346人 | 3,306人 | 6.31人 |