平成30年度 大井町地域公共交通会議
印刷用ページを表示する更新日:2019年5月20日更新
大井町地域公共交通会議
第1回大井町地域公共交通会議~OH!いいまち地域交通づくり宣言会~
日時
平成31年3月29日金曜日 午後1時から
場所
大井町生涯学習センター 3階 視聴覚室
議題
- 会長・副会長・監事の選出について
- 大井町地域公共交通会議財務規約(案)及び大井町地域公共交通会議事務局規約(案)について
- 大井町の公共交通の現状と課題について
- 今後の進め方について
- 事例紹介(早稲田大学研究院客員准教授 井原雄人氏より)
- その他(意見交換・情報交換)
資料
資料1 大井町地域公共交通会議設置要綱 [PDFファイル/178KB]
資料2 大井町地域公共交通会議事務局規約(案) [PDFファイル/118KB]
資料3 大井町地域公共交通会議財務規約(案) [PDFファイル/140KB]
資料4 大井町の公共交通の現状と課題について [PDFファイル/3.07MB]
資料5 地域公共交通の現状と網形成計画の役割 [PDFファイル/3.64MB]
大井町地域公共交通会議とは
大井町では、地域における需要に応じた住民の生活に必要なバスなどの旅客輸送の確保その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議し、並びに地域公共交通網形成計画の作成および実施に関する協議などを行うため平成30年度に「大井町地域公共交通会議」を設置しました。
大井町地域公共交通会議設置要綱 [Wordファイル/38KB]
協議事項
- 大井町における公共交通のあり方に関する事項
- 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様及び運賃、料金などに関する事項
- 地域公共交通網形成計画の策定
- その他、交通会議の目的をたち成するために必要な事項