令和5年春開始接種に係る集団接種の実施について
接種券に同封している案内をご確認いただき、接種を受けてください。
令和5年春開始接種の詳細は、新型コロナワクチン令和5年春開始接種についてをご確認ください。
追加接種可能日
直近の接種日(2~5回目接種)から3カ月が経過した日以降
対象者
初回接種(1.2回目接種)を完了した以下の方
- 65歳以上の方
- 5歳~64歳の基礎疾患などを有する方
- 医療従事者などの方
実施スケジュール(予定)
接種日程 | 予約開始日時 | 使用ワクチン | 人数 |
---|
令和5年5月13日(土曜日) | 令和5年4月28日(金曜日) 午前9時から | モデルナ社 | 420人 |
令和5年5月14日(日曜日) | ファイザー社 |
令和5年5月20日(土曜日) | ファイザー社 |
令和5年5月21日(日曜日) | モデルナ社 |
令和5年5月28日(日曜日) | ファイザー社 |
令和5年6月3日(土曜日) | ファイザー社 |
令和5年6月4日(日曜日) | モデルナ社 |
- 会場までの移動手段がない方は、予約をする前に子育て健康課にご連絡ください。
実施時間
午前 9時~12時
午後 13時30分~16時30分
実施場所
大井町保健福祉センター(大井町金子1964-1)
使用ワクチン
- ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4-5)
- モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4-5)
予約方法
- インターネット(予約受付システム)による予約受付
大井町新型コロナワクチン集団接種予約・受付サイト<外部リンク> - 意向調査はがきにより町が接種日時を指定した上で予約受付(65歳以上の方のみ)
意向調査はがきは対象者の接種券に同封します。
- コールセンターの電話予約は実施しません。
- なお、すでに医療機関で予約をしている方は、集団接種の予約をしないでください。医療機関の予約キャンセルは医療機関に大変迷惑がかかるので、お控えください。
持ち物
- 接種券付き予診票
- 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証
- 身分証明書
- おくすり手帳(お持ちの方のみ)
大規模接種会場でのワクチン接種
県が実施する大規模接種会場
自衛隊大規模接種会場